npo recip
english
最新情報
最新情報アーカイブ
kotobanoclass


2024.11.01
こどばの実験教室
《日本語&英語》読む・話す・ストーリー


ことばを上手につかえるようになるための 学校とも塾ともちがう新しい教室のスタートです。「やめて」「ありがとう」「こまっている」「うれしい」などの気もちを すっと伝えられたり、そういう人の気もちをわかってあげられると、ケンカやおちこみをへらして もっとげんきに成長できます。


https://sites.google.com/view/kotobanoclass/(別ウインドウが開きます)

yomitai_banner_20221101


2024.04.22
日英YOMI・TAIアカデミック教室
2024年・前期クラスの募集を開始しました!


日本語と英語の難解な文章も楽に速く〈 よみとく 〉 読解の技術を学ぶ、少人数〈 対話 〉型オンライン教室の、オンライン説明会&授業体験を開催します。
(zoom利用/各回40分程度〜最大1時間/無料)


説明会&授業体験の詳細は、こちらのページをご確認ください。
https://www.yomi-tai.com/contact(別ウインドウが開きます)


2024.08.30
2024年度ドコモ市民活動団体助成事業に「読解と対話」を通した学習支援が採択されました。

本団体が大阪市西成地域の児童館と公民館で実施する「読解と対話」を通した学習支援のプログラムについて、今年度のドコモ市民活動団体助成事業に採択いただきました。小学生〜中学生を対象に10月から実施予定です。地域の子どもたちの素敵な居場所「山王こどもセンター」をはじめ、阿倍野区の「金塚ふれあい会館」、社会福祉協議会、また本団体が運営する「日・英YOMTIAIアカデミック教室」の講師に協働・協力をいただきながら進めて参ります。ぜひご協力や見守っていただけたら幸いです。

活動名:学習・生活に困難を抱えた子どもに自己肯定感をもたらす読み解き・対話の学習支援事業


ドコモ市民活動団体助成事業
https://www.mcfund.or.jp/jyosei/2024/no22/000380.html

20241013_kangaeru


2024.08.13
対話交流プロジェクト
「かんがえる」をあそぶじかん


日時:2024年10月13日(日)10:00〜12:00
会場:おにクル 和室
対象:2才以上のお子様と保護者10組
参加費:無料

ナビゲーター:西川友理

助成:子どもゆめ基金

20240929_ehon


2024.07.29
絵本をみんなでじっくり深める会

日時:2024年9月29日(日)10:00〜12:00
会場:おにクル 和室
対象:5才以上のお子様と保護者10組
参加費:無料

ナビゲーター:ようこ(atelier木の家)

助成:子どもゆめ基金

20240923_tetugaku


2024.07.23
対話交流プロジェクト
ちいさなてつがくのじかん
こどもとおとなもゆったりあそぶ対話ワークショップ


日時:2024年9月23日(月・祝)10:00〜12:00
会場:クロスパル高槻 和室
対象:2才以上のお子様と保護者10組
参加費:無料

ナビゲーター:鈴木径一郎

助成:子どもゆめ基金


2024.07.10
活動用のノートパソコン(5台)を寄贈いただきました。

認定特定非営利活動法人イーパーツの「寄贈プログラム」(※)に採択いただき、活動用のノートパソコン5台を寄贈いただきました。 団体の事務運営や広報活動のほか、読解と対話の学習支援においても教材作成や講演等に大切に使わせていただきます。

※企業からのリユースPCや周辺機器、ソフトフェアを非営利団体・ボランティア団体などの市民活動団体やNPOへと無償で寄贈し、その情報化を支援するプログラム「寄贈プログラム」(イーパーツwebサイトより)

認定特定非営利活動法人イーパーツ
https://www.eparts-jp.org/

20240831_ehon


2024.06.31
絵本をみんなでじっくり深める会

日時:2024年8月31日(日)10:00〜12:00
会場:大宮交通公演コミュニティルーム
対象:5才以上のお子様と保護者10組
参加費:無料

ナビゲーター:ようこ(atelier木の家)

助成:子どもゆめ基金

20240818_kangaeru


2024.06.18
対話交流プロジェクト
「かんがえる」をあそぶじかん


日時:2024年8月18日(日)10:00〜12:00
会場:おにクル 和室
対象:2才以上のお子様と保護者10組
参加費:無料

ナビゲーター:西川友理

助成:子どもゆめ基金

20240805_0914_app


2024.06.05
公園で絵本とアート
アートプレイパーク


日時:2024年8月5日(月)、9月14日(土)10:30〜13:30
会場:安満遺跡公園 多目的スペース
対象:0〜18才のお子様(定員27名)とその保護者
参加費:200円

ナビゲーター:向井真美、仲谷萌ほか

助成:子どもゆめ基金

20240721_ehon


2024.05.21
絵本をみんなでじっくり深める会

日時:2024年7月21日(日)10:00〜12:00
会場:おにクル 多目的室C2
対象:5才以上のお子様と保護者10組
参加費:無料

ナビゲーター:ようこ(atelier木の家)

助成:子どもゆめ基金

20240707_tetugaku


2024.05.05
対話交流プロジェクト
ちいさなてつがくのじかん
こどもとおとなもゆったりあそぶ対話ワークショップ


日時:2024年7月7日(日)10:00〜12:00
会場:クロスパル高槻 和室
対象:2才以上のお子様と保護者10組
参加費:無料

ナビゲーター:鈴木径一郎

助成:子どもゆめ基金

20240623_kangaeru


2024.05.01
対話交流プロジェクト
「かんがえる」をあそぶじかん


日時:2024年6月23日(日)10:00〜12:00
会場:おにクル 和室
対象:2才以上のお子様と保護者10組
参加費:無料

ナビゲーター:西川友理

助成:子どもゆめ基金

20240616_0720_app


2024.05.01
公園で絵本とアート
アートプレイパーク


日時:2024年6月16日(日)、7月20日(土)10:30〜13:30
会場:安満遺跡公園 歴史体験教室(6/16)・多目的スペース(7/20)
対象:0〜18才のお子様(定員27名)とその保護者
参加費:200円

ナビゲーター:河道陽子、向井真美ほか

助成:子どもゆめ基金

20240615_ehon


2024.04.15
絵本をみんなでじっくり深める会

日時:2024年6月15日(土)14:00〜16:00
会場:大宮交通 コミュニティルーム
対象:5才以上のお子様と保護者10組
参加費:無料

ナビゲーター:ようこ(atelier木の家)

助成:子どもゆめ基金

20240519_tetugaku


2024.4.15
対話交流プロジェクト
ちいさなてつがくのじかん
こどもとおとなもゆったりあそぶ対話ワークショップ


日時:2024年5月19日(日)14:00〜16:00
会場:クロスパル高槻 和室
対象:2才以上のお子様と保護者10組
参加費:無料

ナビゲーター:鈴木径一郎

助成:子どもゆめ基金

20240506_ehon


2024.04.15
絵本をみんなでじっくり深める会

日時:2024年5月6日(月・祝)10:00〜12:00
会場:おにクル 7F 和室
対象:5才以上のお子様と保護者10組
参加費:無料

ナビゲーター:ようこ(atelier木の家)

助成:子どもゆめ基金

20240421_0512_app


2024.04.10
公園で絵本とアート
アートプレイパーク


日時:2024年4月10日(日)、5月12日(日)10:30〜13:30
会場:安満遺跡公園 歴史体験教室&多目的スペース
対象:0〜18才のお子様(定員21名)とその保護者
参加費:200円

ナビゲーター:河道陽子、向井真美ほか

助成:子どもゆめ基金

20240317_taiwa


2024.2.15
対話交流プロジェクト
ちいさなてつがくのじかん
こどもとおとなもゆったりあそぶ対話ワークショップ


日時:2024年3月17日(日)14:00〜16:00
会場:クロスパル高槻 和室
対象:2才以上のお子様と保護者10組
参加費:無料

ナビゲーター:鈴木径一郎

助成:子どもゆめ基金

20240223_ehon


2024.01.20
対話交流プロジェクト
絵本で対話


日時:2024年2月23日(金・祝)14:00〜16:00
会場:クロスパル高槻 和室
対象:5才以上のお子様と保護者10組
参加費:無料

ナビゲーター:ようこ(atelier木の家)

助成:子どもゆめ基金

20240121_taiwa


2023.12.20
対話交流プロジェクト
ちいさなてつがくのじかん
こどもとおとなもゆったりあそぶ対話ワークショップ


日時:2024年1月21日(日)14:00〜16:00
会場:クロスパル高槻 和室
対象:2才以上のお子様と保護者10組
参加費:無料

ナビゲーター:鈴木径一郎

助成:子どもゆめ基金

20231217_ehon


2024.01.20
対話交流プロジェクト
絵本で対話


日時:2023年12月17日(日)10:00〜12:00
会場:クロスパル高槻 和室
対象:5才以上のお子様と保護者10組
参加費:無料

ナビゲーター:ようこ(atelier木の家)

助成:子どもゆめ基金

20231123_taiwa


2023.10.02
対話交流プロジェクト
ちいさなてつがくのじかん
こどもとおとなもゆったりあそぶ対話ワークショップ


日時:2023年11月23日(木・祝)14:00〜16:00
会場:クロスパル高槻 和室
対象:2才以上のお子様と保護者10組
参加費:無料

ナビゲーター:鈴木径一郎

助成:子どもゆめ基金

20231015_taiwa


2023.09.11
対話交流プロジェクト
絵本で対話


日時:2023年10月15日(日)14:00〜16:00
会場:クロスパル高槻 和室
対象:5才以上のお子様と保護者10組
参加費:無料

ナビゲーター:ようこ(atelier木の家)

助成:子どもゆめ基金

20230918_taiwa


2023.08.18
対話交流プロジェクト
ちいさなてつがくのじかん
こどもとおとなもゆったりあそぶ対話ワークショップ


日時:2023年9月18日(日)14:00〜16:00
会場:クロスパル高槻 和室
対象:2才以上のお子様と保護者10組
参加費:無料

ナビゲーター:鈴木径一郎

助成:子どもゆめ基金

20230910_artplaypark


2023.08.07
公園で絵本とアート
アートプレイパーク


日時:2023年9月10日(火)10:30〜13:30
会場:安満遺跡公園 歴史体験教室&多目的スペース
対象:0〜18才のお子様(定員21名)とその保護者
参加費:200円

助成:子どもゆめ基金

20230806_ehon


2023.07.03
対話交流プロジェクト
絵本で対話


日時:2023年8月6日(日)10:00〜12:00
会場:クロスパル高槻 和室
対象:5才以上のお子様と保護者10組
参加費:無料

ナビゲーター:ようこ(atelier木の家)

助成:子どもゆめ基金

20230801_artplaypark


2023.06.30
公園で絵本とアート
アートプレイパーク


日時:2023年8月1日(火)10:30〜13:30
会場:安満遺跡公園 歴史体験教室&多目的スペース
対象:0〜18才のお子様(定員21名)とその保護者
参加費:200円
助成:子どもゆめ基金

20230723_taiwa


2023.06.19
対話交流プロジェクト
ちいさなてつがくのじかん
こどもとおとなもゆったりあそぶ対話ワークショップ


日時:2023年7月23日(日)14:00〜16:00
会場:クロスパル高槻 和室
対象:2才以上のお子様と保護者10組
参加費:無料

ナビゲーター:鈴木径一郎

助成:子どもゆめ基金

20230611_artplaypark


2023.05.08
公園で絵本とアート
アートプレイパーク


日時:2023年6月11日(土)10:30〜13:30
会場:安満遺跡公園 歴史体験教室
対象:0〜18才のお子様(定員21名)とその保護者
参加費:200円

助成:子どもゆめ基金

20230604_ehon


2023.05.01
対話交流プロジェクト
絵本で対話


日時:2023年6月4日(日)14:00〜16:00
会場:ehon no alu
対象:5才以上のお子様と保護者10組
参加費:無料

ナビゲーター:ようこ(atelier木の家)

助成:子どもゆめ基金

20230521_taiwa


2023.04.22
対話交流プロジェクト
ちいさなてつがくのじかん
こどもとおとなもゆったりあそぶ対話ワークショップ


日時:2023年5月21日(日)14:00〜16:00
会場:クロスパル高槻 和室
対象:2才以上のお子様と保護者10組
参加費:無料

ナビゲーター:鈴木径一郎

助成:子どもゆめ基金

20230513_artplaypark


2023.04.10
公園で絵本とアート
アートプレイパーク


日時:2023年5月13日(土)10:30〜13:30
会場:安満遺跡公園 歴史体験教室
募集人数:絵の具をつかう人 200円
参加費:無料

助成:子どもゆめ基金

yomitai_banner_20221101


2022.11.01
日英YOMI・TAIアカデミック教室

日本語と英語の難解な文章も楽に早く〈 よみとく 〉 読解の技術を学ぶ、少人数〈 対話 〉型オンライン教室をスタートします。


https://www.yomi-tai.com(別ウインドウが開きます)

taiwa_banner_20220703


2022.06.01
子どもゆめ基金助成事業
対話交流プロジェクト


なんでだろう?本当にそうなのかな?日常のなかで浮かび上がる正解のない疑問について、こどもと大人で一緒に考えてみる。それが「こどもと大人のてつがくじかん」です。自分とは違うみんなの考えを聞いてみること。自分はどう思うのか耳をすませてみること。 こどもと大人が対等に自由に話し、聴き、考えることで、こどもも大人も一緒に育っていける。そんなてつがくじかんを一緒に体験してみませんか。


〇すきってどういうこと?

2022年7月3日(日)14:00〜16:00
会場:アートデアート・ビュー(大阪府高槻市北園町13-30)
募集人数:こどもと大人ペア10組(2歳から参加可能)
参加無料

taiwa_banner


2021.12.10
子どもゆめ基金助成事業
対話交流プロジェクト


おとなもこどもも自分のことばではなしてみる時間をみんなでつくることを試みます。
話したくないときは話さないで聞いているだけでも大丈夫。
ゆっくりとそーっとはじめましょう。


〇「ふつう」ってなあに?
〜多様な性から考えるそれぞれの「らしさ」を尊重するかかわり方〜


2022年3月5日(土)14:00〜16:00
会場:シェアアトリエ福寿舎・桜(高槻市城北町1丁目9−6)


〇「こどもと大人のてつがくじかん」

2022年3月19日(土)14:00〜16:00  「ずるい?!」
会場:アートデアート・ビュー(高槻市北園町13-30)
2022年3月21日(祝・月)14:00〜16:00  「いい子ってなに?」
会場:シェアアトリエ福寿舎・桜(高槻市城北町1丁目9−6)

8sec_flyer


2016.8.24
見っけ!このはなを撮る。8秒間。

見っけ!このはな(※)に、Twitter動画の投稿で、参加しませんか?みなさんの投稿された動画を元にして、後日コネクタテレビが番組を制作します。

#見っけこのはな / #mikkekonohana  のハッシュタグをつけて、8秒間の動画を5箇所投稿してください。撮影後、当日受付にお越しいただければ景品を差し上げます。

詳細は 見っけ!このはなを撮る。8秒間。
(別ウインドウが開きます)

主催:見っけ!このはな実行委員会
企画・制作:NPO recip(コネクタテレビ)

──
※見っけ!このはな 2016・・・大阪市此花区は梅香・四貫島にする、アトリエ・ギャラリー・クラフトショップ・飲食店・オルタナティブスペースなどと、そこで起こる出来事を同日にまとめてご案内するイベントです。今年は「暮らしのあそび、あそびの暮らし」をコンセプトとして、個性豊かな各スペースでの展示/ワークショップ、この1年に新しくできたスペースのお披露目などに加え、動画撮影によるスタンプラリーや、多彩なゲストを迎えて2日間町全体を会場として開催するライブイベントなどを開催します。
見っけ!このはな2016(別ウインドウが開きます)

ctv_logo


2016.08.24
コネクタテレビ・バックナンバーコレクション

9月10日、11日に開催されるイベント「見っけ!このはな 2016(※)」にあわせて、コネクタテレビのバックナンバーコレクションを公開します。懐かしい風景や、今は無い施設など、当時のインタビューも交えてご覧ください。


日時:2016年9月10日(土)、11日(日) 12:00 - 17:00
会場:PORT(〒554-0014 大阪市此花区四貫島1-6-6)
料金:無料


──
※見っけ!このはな 2016・・・大阪市此花区は梅香・四貫島にする、アトリエ・ギャラリー・クラフトショップ・飲食店・オルタナティブスペースなどと、そこで起こる出来事を同日にまとめてご案内するイベントです。今年は「暮らしのあそび、あそびの暮らし」をコンセプトとして、個性豊かな各スペースでの展示/ワークショップ、この1年に新しくできたスペースのお披露目などに加え、動画撮影によるスタンプラリーや、多彩なゲストを迎えて2日間町全体を会場として開催するライブイベントなどを開催します。
見っけ!このはな2016(別ウインドウが開きます)


2016.03.25
「なにわの芸術応援募金」
〜大阪市芸術・文化団体サポート事業〜
に登録されました


「なにわの芸術応援募金」〜大阪市芸術・文化団体サポート事業〜に登録されました
この募金は、大阪市のふるさと寄附金のメニューのひとつで、登録された芸術・文化団体の中から応援したい団体を選ぶことができ、いただいた寄附金は、登録団体への助成金として役立てます。
皆様のご支援をお待ちしております。

詳しくは、下記クリックください。
「なにわの芸術応援募金」〜大阪市芸術・文化団体サポート事業〜(別ウインドウが開きます)

特定非営利活動法人 地域文化に関する情報とプロジェクト
(別ウインドウが開きます)


2016.03.15
<recip事務所移転パーティ>のお知らせ

NPO法人地域文化に関する情報とプロジェクト(レシップ)は、2004年10月13日に設立し、今年で12年目に入ります。
元は北浜、谷町四丁目と居を構え、2016年1月末、若手アーティストが集う此花区の四貫島<PORT>に移転してきました。
今までの活動履歴をご紹介しつつ、新天地でも皆様と新たな関係を築いていければと思います。
日曜の午後ではございますが、ぜひ皆様、お待ちしております。

2016年4月3日(日)
13:00 open
14:00 レシッププレゼンタイム
15:00 お昼の軽食タイム
            (イングリッシュアフタヌーンティーみたいなん)
16:00 closed

*ドリンクは、カウンターでキャッシュオンください。
  他、持ち込み・差し入れokです。

会場:PORT 〒554-0014 大阪市此花区四貫島1-6-6
          http://shikanjima-port.jp(別ウインドウが開きます)
マップ及びアクセス:http://shikanjima-port.jp/access.php(別ウインドウが開きます)


2016.02.27
電話番号のお知らせ

事務所移転にともない、電話及びファックス番号が変わりました。
新しい電話番号は
t&f 06-6461-7733
(T&F06-6941-4899は、使用出来なくなりました)


2016.01.26
事務所移転のお知らせ

1月26日(火)に
540-0026 大阪市中央区内本町1丁目2番7号寿ビル2階D号
から、
554-0014 大阪市此花区四貫島1丁目6番6号 PORT内 
に事務所移転いたしました。

電話及びファックスについて:
T&F06-6941-4899は、使用出来なくなりました。
新しい番号は近日中にお知らせいたします。
t&f 06-6461-7733

お問い合わせにつきましては、
 までご連絡ください。

ctv_web


2016.01.05
コネクタテレビウェブサイト更新

新たに[レビュー&レポート]を公開いたしました。
[vol.019] オルタナティブの彼方 〜フェルディナン・リシャール インタビュー〜(別ウインドウが開きます)

※[レビュー&レポート]・・・これまで公開した番組を、関係者や作り手が、改めて番組を観て、感じ、考えたことや、15分という時間制約のため、こぼれてしまった話や、語られなかった物語などを振り返ります。レビュー&レポート一覧はコチラから(別ウインドウが開きます)

ctv_web


2015.12.15
コネクタテレビウェブサイト更新

新たに番組を公開いたしました。
[vol141] ArtquakeKyoto2015(別ウインドウが開きます)

bonbon_TV_flyer


2014.8.4
ボン!ボン!盆!!

夏の終わりにコネクタテレビの番組上映と怖くて楽しい!?オールナイトパーティーを開催します。8月31日午前0時より会場の様子をUstreamでも配信いたします。コネクタテレビからご覧ください。Ustream放送は深夜0時より!


【タイムテーブル】
8/30(土)
22:30 コネクタテレビ上映

8/31(日)- - - - Ustream放送開始
0:00 コントラバスと唄とギター 宮内大、鈴木克行 (from めぐみと雨)
0:50 パフォーマンス 白井廣美
1:15 和太鼓 祝丸(Norimaru〜黒拍子)
2:00 怪談 笑福亭智六
3:00 アニメーション上映 イワイフミ
3:50 インド音楽 池田剛、大橋一慶
4:30 パフォーマンス 白井廣美
4:45 インド音楽 Hiros、大橋一慶
5:30ごろ 終了予定


日時:2014年8月30日(土)22:45〜
   8月31日(日)朝6:00ごろまで(22:30開場)
料金:¥1,000【要予約】
会場:CAP CLUB Q2

詳細は http://www.cap-kobe.com/club_q2/2014/07/31142702.html
(別ウインドウが開きます)

kuzuha_201403_flyer


2014.3.17
くずはアートギャラリー
リニューアル企画展2014年4月
三世代が愉(たの)しむ絵本展
〜70年代からの表現と荒井良二の世界〜


70年代を中心に今もなお読み継がれている絵本の名作と、絵本作家・荒井良二の「たいようオルガン」の原画を展示をします。魅力あふれるその世界をお届けします。

[展示期間]2014年4月5日(土)〜5月6日(火/祝)
[開館時間]10:00〜19:00(入場は18:30まで)木曜日休館
[入場料]無料

詳細は http://kuzuhaartgallery.blogspot.jp/p/blog-page_14.html
(別ウインドウが開きます)

kuzuha_201403_flyer


2014.3.6
SANZEN-HIROBA(3000広場)も
施設管理業務を開始


くずはモール増床工事に伴い、南館ヒカリノモール1階にSANZEN-HIROBA(3000広場)がオープンします。 京阪旧3000系の動態保存及び最新列車のシュミレーションシステム、ジオラマ、京阪100年の歴史年表や過去の映像上映など。 今後はいわゆる鉄道博物館基本運営だけには収まらないイベント等も思案中です。
NPO法人レシップとしては、なにわ橋駅「アートエリアB1」樟葉駅「くずはアートギャラリー」に続き、三つ目の施設管理となります。

詳細は http://www.keihan.co.jp/info/upload/2014-01-28_kuzuha-Grand-open.pdf
をご覧ください。(別ウインドウが開きます)

kuzuha_201403_flyer


2014.2.24
くずはアートギャラリー
リニューアル企画展2014年3月
えほん/えいぞう/ぽっぷあっぷ


みて、さわって、おどろいて・・・
多様な「絵本」の表現方法に触れてみよう。
しかけ絵本や映像を使った絵本の新しい表現、重田佑介「がそのもり」を展示します。絵本から生まれ出た様々な表現を体感してください。

[展示期間]2014年3月12日(水)〜3月31日(月)
[開館時間]10:00〜19:00(入場は18:30まで)
      3月13日以外の木曜日は休館
[入場料]無料

詳細は http://kuzuhaartgallery.blogspot.jp/p/20144.html
(別ウインドウが開きます)

kuzuhaartgallery_logo


2013.10.06
くずはアートギャラリー
リニューアルオープンに向けての「利用の手引き」配布開始


リニューアルオープンに向けての新しいくずはアートギャラリーの「利用の手引き」ができました。
くずはアートギャラリーのブログより図面や料金なども、ご確認いただけます。
http://kuzuhaartgallery.blogspot.jp/
(別ウインドウが開きます)

●主な配布場所
・(公財)枚方市文化国際財団
・くずはアートギャラリー仮事務所
・枚方市内の各生涯学習センター、図書館など

コネクタテレビイブニング2013/11/9


2013.09.27
コネクタテレビ*イブニング
海のうえの上映会


関西で9年以上にわたり地域の文化・芸術ニュースを映像で紹介してきたコネクタテレビ。視聴者が番組を持ち込めるオープンな活動で、いろいろな番組が既に130本以上アーカイブされています。 今回は「全国アートNPOフォーラム in 神戸( http://arts-npo.org )」の開催にあわせての上映会です。フォーラムのテーマ関連のプログラムを選んで上映したり、番組リストからリクエストいただいて上映したりします。参加は無料、お気軽にお越し下さい。

【上映予定番組 各15分弱 】

『international works ラ・マンガインタビュー』(2005年)
La Manga (メキシコ)、彼らの作品について、その制作過程や名前の由来を取材。

『地域とコンテンポラリーダンス NPO法人ダンスボックス』(2005年)
ダンスを通して様々な活動を行っているNPO法人DANCEBOX (ダンスボックス)の活動を紹介。

『ビッグ盆!』(2006年)
『ビッグ盆!2』(2006年)
新世界アーツパーク未来計画実行委員会企画の『ビッグ盆!』を取材。

『アーティストが、街にやってきた。』(2007年)
アーティスト・イン・レジデンスの為、来阪したヴァディム・ボスタスの作品制作の様子から展覧会までを取材。

主催:NPO recip、C.A.P.(芸術と計画会議)
助成:公益社団法人企業メセナ協議会

大阪でアーツカウンシルをつくる会報告&フォーラム・ディスカッション大阪の未来〜大阪で、アーツカウンシルを考える


2013.9.26
大阪でアーツカウンシルをつくる会
報告&フォーラム・ディスカッション
大阪の未来
〜大阪で、アーツカウンシルを考える


2007年から大阪で活動されている、「大阪でアーツカウンシルをつくる会」のみなさんが、フォーラムを開催されます。その中で、昨年度recipも関わった「大阪アーツカウンシル設立に向けた事例調査・フォーラム開催等」事業報告書についての報告が行われます。

会 場  江之子島文化芸術創造センター ルーム8
     (大阪市西区江之子島2丁目1番34号)
アクセス 千日前線・中央線「阿波座駅」下車
     8番出口から西へ約150m
     http://enokojima-art.jp/access/
      (別ウインドウが開きます)
日 時  2013年9月26日〈木〉18:30〜 (開場は15分前)
ゲスト  佐藤千晴(大阪アーツカウンシル統括責任者)
報告者  樋口貞幸(アートNPOリンク)
進 行  上田假奈代、山口洋典
     (ともに、大阪でアーツカウンシルをつくる会世話人)
参加費  500円(*経済的にしんどい方はご相談ください)
定 員  30名程度
問合先  大阪でアーツカウンシルをつくる会
     think-ac@osaka.arts-npo.org

詳細 http://arts-npo.org/idobata_13.html
   (別ウインドウが開きます)



2013.04.01
くずはアートギャラリー施設管理業務を開始

くずはアートギャラリーは、市民はもとより、専門的な美術家・作家からコレクター等に至る広範なニーズに対応する展示施設機能を提供し、美術工芸作品の発表・観賞活動や交流活動への支援を通して、市民文化の創造に寄与することを目的として、2005年4月に、京阪樟葉駅前のくずはモール本館3階に開館しました。 この施設は、枚方市・(公財)枚方市文化国際財団・京阪電鉄(株)の三者によるパートナーシップで、市民や若手芸術家の主体的な文化芸術活動を支援し、地域特性を活かした活力あるまちづくりを促進します。
NPO法人レシップとしては、なにわ橋駅「アートエリアB1」に続き、二つ目の施設管理となります。

詳細は くずはアートギャラリースタッフブログをご覧ください。(別ウインドウが開きます)

なお、2013(平成25)年5月31日(金)〜2014(平成26)年春まで、くずはモールのリニューアル工事に伴い長期休館します。その期間は、新設準備の為のレイアウトやソフトコンテンツの企てを行い、春に生まれ変わる新くずはアートギャラリーの運営を目指します。
樟葉にお立ち寄りの際は是非、くずはアートギャラリーにお越しください。

大阪アーツカウンシル設立に向けた事例調査・フォーラムの開催等 事業報告書


2013.03
大阪アーツカウンシル設立に向けた事例調査・フォーラムの開催等 事業報告書
アートが拓く、あたらしい大阪ー大阪アーツカウンシルに向けて 2012-2013


2013年3月大阪アーツカウンシルの設立を前に、3つのNPOが企画制作運営をにない、調査やフォーラム等を開催しました。
本報告書は、市民自治をめぐる3つの対談からはじまり、大阪の文化政策をひもとき、評価について考察し、大阪アーツカウンシルの枠組み等について広く周知を果たした「報告会&説明会、シンポジウム」の報告、府内にある文化芸術団体のアンケート調査、助成を行なう財団等へのヒアリング、全国の自治体による文化政策のアンケート調査、大阪の文化行政の変遷やアーツカウンシルの各国の事例等をまとめたものです。

下記よりPDFデータをダウンロードできます。
一括ダウンロード: 大阪アーツカウンシル設立に向けた事例調査・フォーラム開催等事業報告書(85MB)

【内容】
「アートが拓く、あたらしい大阪−大阪アーツカウンシルに向けて」
1 巻頭特集|アーツカウンシルと市民自治をめぐって
2 大阪アーツカウンシルと文化政策
3 大阪アーツカウンシル報告。説明会事業の報告
4 大阪アーツカウンシル設立に向けた事例調査と分析
5 巻末資料|芸術文化活動に対する助成制度調査
6 おわりにかえて

『大阪アーツカウンシル設立に向けた事例調査・フォーラム開催等』事業報告書」に誤りがありましたので、下記の通り修正いたします。
関係各位にはご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。

P.63
誤)やぐち・ひろのり
正)やまぐち・ひろのり

P.336
誤)熊本市 環境文化交流局文化振興課
正)熊本市 観光文化交流局文化振興課

P.337
誤)採否通知4/1
正)採否通知9/1

P.337
誤)熊本市舞台芸術助成事業審査委員会設置要綱に定める審査委員5名(熊本市観光文化交流局次長、熊本市民会館長、熊本市産業政策課長、熊本市男女共生推進室長、熊本市文化振興課長)による書類審査 申請が多い対象施設を管轄する部署の長
正)熊本市舞台芸術助成事業審査委員会設置要綱に定める審査委員5名(熊本市観光文化交流局次長、熊本市民会館長(※)、熊本市産業政策課長(※)、熊本市男女共生推進室長(※)、熊本市文化振興課長)による書類審査 ※申請が多い対象施設を管轄する部署の長

コネクタテレビ


2012.01.01
コネクタテレビ
文化や芸術と皆さんをコネクト(=接続)する番組。様々な分野でアートや文化の現場に関わる人々の動きを取り上げます。
公式ウェブサイトはこちら。
(別ウインドウが開きます)

アートエリアビーワン

2012.01.01
京阪電車なにわ橋駅「アートエリアB1」にて
様々なプログラム開催中!

京阪電車なにわ橋駅地下1階にあるスペース「アートエリアB1」。recipは制作協力を担当。ぜひ足をお運びください。
詳細はこちらをご覧ください(別ウインドウが開きます)。

インタビューズ


2011.08.09
大阪旋風プロジェクト発行『インタビューズ2』
昨年、好評を博したフリーペーパー『インタビューズ』の第2弾が発行されています。 recipは編集を担当。大阪市観光案内所などで配布中。
発行元:大阪旋風プロジェクト


recipとは 趣旨
組織構成
沿革
事業実績 進行中
アーカイブ
会員
ネットワーク
ファイリング
問い合わせ